4月5日、ふらりと京都へお花見に行ってまいりました。

7日は雨になり、満開の桜を楽しむには5日と6日しかない!ということで出かけたんですが、残念ながら5日の日中はどんより曇り。降水確率は0%で、確かに雨になるような雲ではなかったのですが、空が青くなかったんですよねぇ。お日様もぼーっと滲んでいる感じで。

桜はどこも見頃(から散り始め)で綺麗だったのですが、写真に撮るとどうしても暗くて。

スマホだけじゃなくデジカメでも撮ってみたけど、設定をいじれるほど詳しくないのでAUTOで撮ってたらスマホと大差ありませんでした。とほほ。

しかしせっかくなのでめげずに写真貼っときます。

 

山科で地下鉄に乗り換え蹴上駅に降り立つ(というか、地下から地上へ出るので「登り立つ」?)と、早速インクラインの桜が出迎えてくれます。



このインクラインの桜、大好きでこれまでにも何度か来てるんですが今年は特に人が多かった気が。



桜よりも人を見に来たような(^^;) 写真撮るにも人ばっか映っちゃう。

人込みの中からちらほら「ブラタモリ」という言葉が聞こえてきて、あの番組でインクラインのことを知った方も多かったのかなと。番組では別に桜のことは言ってなかったと思いますが。

動物園や美術館に来る時も蹴上で降りて、桜じゃなくてもインクラインの景色をよく楽しんできましたが、いつも割とひっそりとしていたのになぁ。疎水記念館も賑わっているのかしら……?
(※新緑の季節の南禅寺界隈と疎水記念館の記事はこちら

外国の方も大勢訪れてらっしゃいましたが、ウェディング写真撮ってる中国人と思しきカップルも5組ぐらいいました。あっちでもこっちでもドレスで撮影会。ニュースで「ウェディング写真を日本で撮影するのが流行ってる(流行らせようとしてる?)」という話を見かけたことがありますが、なるほどこれかと。桜の季節のインクライン、確かに絵になるけど、他の観光客さんもめっちゃ映り込むのでは……。



しかし本当に桜は満開で、両脇から桜のトンネルのようになったインクラインを歩くのは実に楽しいです。できればなるべく早い時間、人の少ない時間に行きたいですね(^^;)

 
続いて南禅寺。

一気に、人が減ります(笑)。

紅葉の頃は大混雑ですが、桜の季節はゆったり楽しめますね。そんなに桜の木が多いわけではありませんが、お寺の建物と桜の組みあわせは絵になります。




そして桜があろうとなかろうと、いついかなる季節でも絵になってしまう水路閣(笑)。つい撮ってしまいます。



 
続きます