ネットワークオーディオXC-HM82を買って以来、AtermWG1800HP2のメディアサーバー機能も大活躍しております。

Atermに繋いだUSBメモリに音楽ファイルを入れておけば、オーディオ側からDLNA機能で音楽を聴くことができます。わざわざCDを入れ替えなくてもいいので、よく聞くものはデータ化してUSBに入れておくのが便利。

ただし、USBメモリの制限なのかAACファイル(iTunesで購入したm4aファイル)の楽曲情報は読み込むことができず、アルバム名もアーティスト名も「不明(unknown)」に分類されて、選曲がめんどくさいです。この話は、XC-HM82の記事でも書きました。

が。

mp3ファイルでも、アルバム名等が読み込めず「不明」になってしまうものがあったのですね。

Amazonなどで購入したmp3ファイルは大丈夫ですが、自分でiTunesでリッピングしたものの中には、きちんと認識されないものがありました。iTunes上ではちゃんとアルバム名等が表示されているのに、USBにコピーしてオーディオからアクセスすると「不明」扱い。

リッピングし直してみたり、USBにコピーし直してみたりしても変わらない。

アルバム名やアーティスト名を格納している「タグ」がおかしいんだろうな、とうすうす勘づいてはいたのですが。

覚悟を決めてタグエディタ(Mp3tagというフリーソフトを使いました)で問題のファイルを覗いてみたところ。

やはりアルバム名等がスカスカ。iTunesではちゃんとアルバム分け、アーティスト分けできてるのに、情報が入ってない。

こらあかん。

と、アルバム名等を入力し、きちんとタグが書き込まれたファイルをUSBにコピーし直し。

すると。

おーっ、「不明」じゃなくなった!ちゃんとアルバム名で分類されるようになった!

が。

これでもまだ、うまく認識されないものがある。

アーティスト名分類では出て来るのにアルバム名では出てこないもの、逆にアルバム分類では出て来るのにアーティストでは出てこないもの。

どちらもタグエディタで情報はばっちり入れてある。

この「うまく認識されない」ファイルの共通点は、「情報が長い」こと。アーティスト名は認識されているのにアルバム名がダメなもののアルバム名は

「MOON SAGA 義経秘伝 I & II -PREMIUM SOUNDTRAC[Disk1]」

うん、長い。長いよね。

逆にアーティスト名がダメな奴は

「大野雄二 You & Explosion Band」

うーん、これくらいでダメなの?

具体的に何文字だとダメになるのかわかりませんが、それぞれタグエディタで「MOON SAGA 義経秘伝」「大野雄二」と短くしたら認識されるようになったので、やはり「長い」のが問題だったみたい。


タグ情報をいじれば、本当は別々のアルバムなのに「いっしょくた」にしたり、逆に「別のアルバム」扱いにすることができます。

「BubbleUPnP」等のアプリを使えばスマホをコントローラーにしてプレイリストが組めますが、XC-HM82のリモコンではそんな器用な真似はできません。

しかしいちいちスマホをいじるのは面倒、という場合、「アルバム名」の代わりに「プレイリスト名」を入れておけば、その名前で「一つのアルバム」として認識されて表示されるわけです。

フォルダはアルバムごとに分けておけば、「フォルダ(Files)」表示からたどって普通に「アルバム単位で聞く」こともできる。

コンピレーションアルバムなんかの場合正直にアーティスト名を入れるといちいち別々のアーティストに分類されて面倒くさかったりするので、こういう時も自分でタグを編集しておくと便利そうです。

例えば「T.M.Revolution×水樹奈々」を「T.M.Revolution」に変更しておくと、他のTMの曲と一緒にシャッフル再生ができます。

「MOON SAGA~義経秘伝~」のサウンドトラックのアーティスト名はデフォルトでは「GACKT」さんですが、このままだと「GACKTさんの曲だけシャッフル」の時に途中でサントラが混じってきて微妙なので「義経」にしておくとかね。


ちなみに。

XC-HM82に直接USBメモリを挿して聞く場合、タグによる「アーティスト名」分類などはできず、単純にフォルダ構成が表示されるだけです。

なぜ。

不便やん……。

AtermにUSBメディアサーバー機能ついてて良かったなぁ、としみじみ思う今日この頃。

PCやスマホ、iPodで音楽を聴くことに慣れているとプレイリストが作れないのは本当に不便。アナログ音楽の時代だって、「好きな曲だけ集めたコンピレーションカセットテープ」とか作ってましたよねぇ。

まぁ、USBに「プレイリスト単位」でフォルダを作っておけば「コンピレーション」は実現できますけど、それだと曲を追加したり変更したりするのにいちいちコピーし直さなきゃならない。

プレイリスト機能、リモコンでは無理でも純正スマホアプリではできるようになってほしいなぁ。