IS03入手して早や2か月になろうとしております。

先日には初めての「ケータイアップデート」もありました。Androidのバージョンが上がったわけではなくマイナーチェンジだったわけですが、アプデ後「電池の持ちがよくなった!」という方がいる一方、私のIS03は逆に電池が早く減るようになったような。

タッチパネル感度も「精度が上がって誤タップがなくなった」とおっしゃられる方、逆に「感度が悪くなった」とつぶやかれる方。

うーん、これも私的には「悪くなった」感じ。

「タップ場所」の精度が上がった分、感度が悪くなって、「えいやっ!」ってタップしないとダメ、な感じが……。

2か月でやっと慣れたのにあれ?みたいな。

まぁ何度かタッチパネル補正を実行して、フリック感度も上げることで「以前の触感」に近づいてきたように思うのですが。

すべては気のせいかもしれません(笑)。

マイナーチェンジでもアプデ実行中はドキドキ、良くなった悪くなったと大騒ぎなんですから、Android2.2へのアップの時はさぞかし大変なことになるんでしょーねー。

で。

さて。

このところ私はIS03で「OTTVA fresco」を聞きながら家事をするのが楽しみになっております。

Android公式アプリは提供されていないのですが、「TuneinRadio」というアプリで聴けるとOTTAbotさんに教えていただき早速ダウンロード。

これまではPC開いてる時しか聞けなかったので、昼間の番組「OTTVA animato」しか馴染みがありませんでした。

せっかくIS03で聞ける環境ができたのだから、と「OTTVA fresco」を聞きつつ朝家事をこなすと……いいんですねぇ、これが。

大嫌いなお掃除もなんだか気持ちよく優雅にこなせる。

クラシックにはまったく詳しくないし、特に好きというほどでもないけど、選曲がいいのでしょうね。どれも素敵なのです。

また本田さんの語りがなんともクセになるのよね。

音楽だけだと物足りないけど、普通のラジオではDJがうるさすぎたりCMが騒がしかったり。

その点OTTAVAは基本OTTAVAに関する「お知らせ」だけで雰囲気を壊すCMはなし。作曲家やその曲にまつわるエピソードがいい具合に挿入されて、本当に落ち着いて聴ける。

ヘッドホン苦手なのに、1時間聴いてても気にならないくらい。RockやPopsと違ってクラシックだから耳の負担も少ないのかな。

ただ。

通信しながら音楽再生なので、電池はドンと減ります。

今朝も1時間半ほど聴いて100%から一気に70%。(ちなみにWi-Fi接続)

まぁ、家で聴いてるので電池なくなったとしてもすぐ充電できるんですけど。

外出時に電車の中で聴いたりするには勇気が必要かも。モバブとか持ってないし。事前購入宣言バッテリーは12月18日にさっさと届いたんだけど、単体充電器を買っていないので「入れ替えて充電」がめんどくさい上に、ハードカバーつけてるので「入れ替える」こと自体がめちゃくちゃめんどくさい。

粗忽者としてはカバーはつけときたいからなぁ。落っことしそうになる時あるし、うっかりぶつけたりとか、あるし。

「Caffè celeste」などのPodcastなら通信しない分電池に優しいのかしら。どうなんだろう。

Podcastといえば。

内田樹センセと名越康文センセが好き勝手しゃべる(笑)「辺境ラジオ」。

IS03にPodcastのmp3ファイル入れて聞きました。爆笑でした。

すごいよね、毎日放送。全国の皆さんにPodcastで提供してくれるなんて。実にありがたい。

iTunesと同期できるアプリもあるようですが、私は手動で音楽ファイルをSDカードにコピーして、デフォの音楽再生アプリで聞いてます。デフォのアプリ、けっこう優秀だと思う。私みたいにたまにしか聞かない人間には十分。

今日気づいたけど(遅っ!)、アルバムの曲一覧出すとジャケ写がモノクロ背景画像として使われててなにげにかっこいい。

なのでnswPlayerはアンインストールしちゃいました。

全然使わないアプリ入れておいてもね。

その代わり(?)「QuickPic」という画像ビューワをインストール。ケータイアップデートで「ギャラリー」も読み込みが速くなったらしいのだけど、それでもやっぱり「QuickPic」の方が軽快かと。

縦で撮った写真はちゃんと縦で表示されるし。

うん、いいかも(←まだあまり使っていないのだ、ははは)。