ごく最近、Twitterで知ったインターネットラジオOTTAVA

すっかりハマっちゃって、PCを起動している間はずーっと聞いています。

特にクラシックファンじゃない私でも聞きやすい、素敵な曲が多くて、とっても心地よいんですよね。

宝塚と「のだめ」のおかげか意外に知ってる曲もあったり、ジャズアレンジの曲があったり。

うちの家はどーも電波状態が良くなく、PC部屋はほんとにFMが聴けなくて哀しいので、PCで聴けるインターネットラジオはありがたい♪

もっとも、逆に「PC開かないと聴けない!キッチンでご飯の用意する時にBGMにできない!」と思ったりしますが(笑)。

れっつ君を起動しておけば良いようなものですが、れっつ君のスピーカーではやはり今いち音が…。デスクトップの方は一応外部スピーカーついてるから、けっこういい音で聴けるんですよね。

あ、ポッドキャストをiPodに落とせば聴けるのか。イヤホン苦手だから極力室内では使いたくないのだけど。

で。

OTTAVAで知ったアーティスト、デンマークのフィドラー(バイオリン奏者)、ハラール・ハウゴーさん!

私がもっともよく聴いてる10時から14時までの番組「OTTAVA animato」でよくかかるんですが、もうめちゃくちゃ素敵なんですよっ!! たぶん初めてOTTAVAを聴いた時もかかってたと思うんですよね。

「え?これもクラシックなの?これだったら素敵♪」と続けて聴き始めた。

OTTAVA主催のイベントに出演なさるということで連日大プッシュでかかるハラール・ハウゴーさん。秋には来日公演もあるということなのですが、西宮での公演、運動会の前日です。翌朝はお弁当作りで忙しいことがわかっているのに、マチネならともかくソワレで西宮は無理……。

生演奏は諦めてCDで我慢です。



ええ、買っちゃいました。「4点在庫あり!お早めに!」につられて夕べポチっとしてしまいましたよっ。

私がポチって3点になって、今見たら「2点」になってます。皆さんお早めに!!!(笑)

「OTTAVA animato」で実際に耳にしてもらうのが一番いいですが(オンデマンドで夜でも聴けますよん♪)、なんというか……こう、あまり大きくないお城の、薔薇咲きほこる庭園で旅の楽士が令嬢方のために奏でるような、軽快でファンタジックな、自然にステップを踏みたくなるような……。

Amazonの「説明」のところには「デンマーク伝統音楽の最重要人物」と書かれてありますね。まだたったの35歳だそうですが。

「伝統音楽」……それでかなぁ。「血が騒ぐ」感じ(笑)。

昔から二胡の響きとかジプシー音楽、タンゴ・ラテンといった「民族音楽」的なものには血が騒ぐのですよね。もちろん琴や尺八、津軽三味線といった日本古来の音も好きですし。

魂が震えるというか、自然に体が反応してしまうというか。

ハラールさんの音楽もそういう、懐かしいような、初めて聴くのにとても体に馴染むような、そんな感じなのです。

CD届くの楽しみ♪


OTTAVAには「ファンサイト」OTTAbotも存在しています。Twitterでも曲名をつぶやいてくださってますし(@ottabot、楽曲の放送リストが見られたり、リクエストボタンがついていたり。大変充実しています。

ハラール・ハウゴーさんの楽曲がいつかかったかもわかるんですよ(たとえばこちら)。

また、TwitterのOTTAVA公式アカウント(@OTTAVA)では各番組プレゼンターの方が生放送中につぶやいてくださったり、リスナーのつぶやきに返事してくださったりします。

ただPCで音楽が聴ける、というのではなく、CDやダウンロードで楽曲だけを聴くのではない、「ラジオ」ならではの魅力がしっかり詰まっていて、かつ「オンデマンド」や「ポッドキャスト」といったインターネットならではの魅力もあり。

なるほどこれが「インターネットラジオ」か!という出来映え。

もちろんこの記事もOTTAVA聴きながら書いてます。

「クラシックはちょっと……」という方も、騙されたと思ってぜひ一度お試しくださいませ。